お知らせ
2022-04-05

早稲田大学ビジネススクール教授 根来龍之氏が、EXest社のアドバイザーに就任

観光客が旅マエ・旅ナカに「日本で何をしよう」を検索でき、オンラインツアーからリアルな体験までを提供するサービスサイトWOW Uを運営するEXest株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:中林幸宏、以下「EXest」)は、早稲田大学経営管理研究科教授・同大学IT戦略研究所所長を務める根来龍之氏が、アドバイザーに就任したことをお知らせします。 



根来氏は、鉄鋼メーカー、文教大学などを経て、2001年度より早稲田大学教授として教鞭を執っています。ビジネスモデル論、ネットビジネス論、プラットフォームビジネス論、経営情報システム論などを専門としており、ビジネスモデル研究の第一人者としても知られています。


また学会活動も多数行っており、過去には英ハル大学客員研究員、米カリフォルニア大学バークレー校客員研究員のほか、経営情報学会会長、Systems Research誌Editorial Board、Systems Practice誌International adviser、組織学会評議員・理事、国際CIO学会副会長・理事などを歴任してきました。


EXestでは、主にプラットフォームサービスを提供しており、プラットフォームビジネスに詳しい根来氏の深い見識と幅広い専門知識は、EXestのサービス拡大を行っていく上で大きな力となります。


今後は、会社運営やサービス開発についてアドバイスをいただき、今後のサービス運営に生かしていく予定です。




根来 龍之氏 プロフィール

京都大学文学部哲学科卒業。慶應義塾大学大学院経営管理研究科(MBA)修了。鉄鋼メーカー、文教大学などを経て、2001年度より早稲田大学教授(現職)。


早稲田大学IT戦略研究所所長(現職)。経営情報学会会長、国際CIO学会副会長、組織学会理事・評議員、Systems Research誌Editorial Board、Systems Practice誌International adviser、英ハル大学客員研究員、米カリフォルニア大学バークレー校客員研究員などを歴任。他に、エグゼクティブリーダーズ・フォーラム代表幹事、CRM協議会副理事長、経済産業省IT経営協議会委員、会計検査院契約監視委員会委員長、IT Japan Award審査員、自動車工業会JNX運営委員、国際IT財団理事、日本パブリックアフェアーズ協会アドバイザーなどとして実業界にも積極的に関わってきた。


経営情報学会論文賞を3回受賞している。


専門分野:経営戦略、技術経営(MOT)

一覧に戻る